Bisq取引所にサイバー攻撃、顧客は25万ドルを失う

また起きた。またもや仮想通貨(暗号資産)取引所の盗難事件が発生した。今回の被害者は取引プラットフォームのBisqだ。この窃盗事件のため、一時的に全ての取引サービスが停止している。


Bisqの顧客、強盗に遭う

仮想通貨(暗号資産)取引所は目新しいものではありませんが、セキュリティの面での進歩を考えると、これほど頻繁に発生していることに驚く。おそらく、これまでに起こった中で最大規模のクリプト取引所の盗難事件は、日本で2件発生している。1つ目は2014年2月に起きたMt.Goxで、一晩で4億ドル以上のビットコイン資金が消えてしまった。

2つ目は、Mt.Goxの損失が比較的小さく見えてしまうCoincheck事件だ。Coincheckのハッキングは約4年後の2018年1月に発生し、未だに正体不明のハッカーによって5億ドル以上のデジタル資金が盗まれれた。

Bisqはこの最近の攻撃を、ハッカーに利用された「重要なセキュリティ上の脆弱性」が原因だとしている。ビスクは、問題の真相が解明されるまでの間、すべての取引活動を禁止している。

問題は、取引所の最近のアップデートにさかのぼることができるようだ。このアップデートには、ハッカーが誤った取引を行い、最終的に彼らが管理するウォレットにお金を入れることを可能にするセキュリティ上の欠陥があった。3つのビットコインユニットと4,000モネロ(XMR)トークンが盗まれた。この記事を書いている時点で、7人もの被害者の名前が挙がっている。

他の多くのユーザーは、Bisqが問題を解決しようとした結果、取引に失敗したり、資金が行方不明になったりしたと報告している。Bisqは、すべての顧客に対して、「オープントレード」タブの情報を常にチェックし、ロックインされた資金の問題を同社の仲介部門に報告することを提案している。

セキュリティはク仮想通貨(暗号資産)の分野では大きな問題となっています。多くの政府機関は、すべての取引所に顧客が誰であるかをよりよく理解することを要求する本人確認プロセス(KYC)戦術を強制している。さらに、Moon Payのような多くの追加企業は、問題を自分の手で解決しようとしており、有名なセキュリティの専門家を雇い、暗号トレーダーが最高レベルの安全な取引に到達するのを支援する適切なツールを手に入れるために、できる限りのことをしている。

あまりにも頻繁に起こりすぎる

それでも、これらの戦術は、業界で発生する窃盗の猛攻を止めるためにはあまり役に立ってはいない。攻撃は取引所に直接行われる以外にも、ランサムウェアの形でも行われている。最近の例では、外国為替会社のTravelexが、ネットワークに侵入し、顧客のプライベートデータをすべて暗号化したハッカーに400万ドルものBTC資金を支払うことを余儀なくされた。

(翻訳元:livebitcoinnews.com)


おすすめ取引所:Bybit

bybit(バイビット)

2020年5月1日、世界有数の仮想通貨(暗号資産)取引所であるBitMEX(ビットメックス)が日本国内のユーザを閉め出した。また、国内最大の取引所であるbitFlyerもFX取引(bitFlyer Lightning)の新規ユーザ参入を打ち切った。そんな中、同じ追証なし、最大レバレッジ100倍対応の取引所として日本市場で台頭してきており、勢いを増しているのがBybit(バイビット)だ。

bybitは次のような他の取引所にはないメリットを持っている。

  • 世界有数の流動性
  • 爆速の注文速度、サーバー堅牢性
  • 顧客の資産はコールドウォレットに保存
  • ありがちな出金制限なし、安心して入金できる
  • 初心者でも簡単に操作できる、非常に使いやすいスマホアプリ
  • 最大100倍レバレッジ
  • ゼロカット追証なし
  • 自動利食い・損切り機能
  • 90$相当のBTC入金ボーナス
  • 素早く丁寧なサポート体制

アカウント作成はこちらのパートナーリンクから。(本人確認は不要でメールアドレス 又は携帯電話番号のみで作成可能だ)。


bybitに登録(PC)
bybitに登録(スマートフォン)