仮想通貨取引所バイナンスCEO「競合他社にやられた」:DDoS攻撃を受けて

世界一の暗号資産取引所バイナンスCEOのCZ氏が5月4日にCointelegraphに語ったように、4月29日の攻撃は「よく練られた」もので、アジアの一部の国でBinanceのサービスを利用できないようにすることに焦点を当てていた。


攻撃の背後には競合他社が?

CZ氏は、このような攻撃が競合する取引所から来ていることを示す「いくつかの物語る兆候」があると強調した。

BinanceのCEOは声明の中で、DDoS攻撃はハッカーにとって取引所そのものよりもコストがかかると述べた。

CZ氏は、具体的なDDoS攻撃のターゲットに関する詳細を提供した。

“攻撃は、標的とされた地域のすべてのパブリックエンドポイントに同時に集中した。当社では、世界の隅々からのユーザーアクセスのパフォーマンスを最適化するために、幅広いキャッシング、クラスタリング、および配信サービスを使用している。そして、地域ごとに異なるサービスとアーキテクチャの組み合わせを使用している。”

Binanceに対する疑惑の「ブラックメディア」キャンペーン

一方、CZ氏は、中国の業界を例に挙げながら、Binanceに対する “ブラックメディア “の協調性の高い取り組みがあると主張している。そこでは、”金を払うまでネガティブな記事を書く “責任を負う “ブラックメディアの業界全体 “が存在すると主張している。

BinanceのCEOは、これらの「ブラックメディア」がBinanceの競合他社からの支払いを受け入れているため、Binanceに対してより多くのネガティブな記事を書き続けていると主張している。

CZは次のようにコメントしている。

“あなたが業界に長くいるなら、彼らが誰なのか知っているはずだ。中国のコミュニティでも常識だが、なぜか業界はまだ存在している。攻撃が軽微な影響を示してから5分も経たないうちに、我々のサービスがいかに信頼できないか、Binanceのせいにできるすべてのネガティブなことについての長い記事が掲載された。”

DDoS攻撃に話を戻すと、先週の木曜日と金曜日に第2波と第3波の攻撃があったが、取引所が自衛策を講じていたため影響はなかったことを明らかにした。

Binanceの取引量が過去最高に急上昇

CZ氏は、攻撃を受けた当時、Binanceは過去最高の取引高を記録し、攻撃後24時間で170億ドル相当の取引高を記録したことを強調した。

3月初めにCointelegraphが報じたDDoS攻撃は、他の暗号資産取引所であるOKExとBitfinexを標的にしており、Binanceの攻撃との関連性が疑われていた。

(翻訳元:CoinTelegraph


おすすめ取引所:Bybit

bybit(バイビット)

2020年5月1日、世界有数の仮想通貨(暗号資産)取引所であるBitMEX(ビットメックス)が日本国内のユーザを閉め出した。また、国内最大の取引所であるbitFlyerもFX取引(bitFlyer Lightning)の新規ユーザ参入を打ち切った。そんな中、同じ追証なし、最大レバレッジ100倍対応の取引所として日本市場で台頭してきており、勢いを増しているのがBybit(バイビット)だ。

bybitは次のような他の取引所にはないメリットを持っている。

  • 世界有数の流動性
  • 爆速の注文速度、サーバー堅牢性
  • 顧客の資産はコールドウォレットに保存
  • ありがちな出金制限なし、安心して入金できる
  • 初心者でも簡単に操作できる、非常に使いやすいスマホアプリ
  • 最大100倍レバレッジ
  • ゼロカット追証なし
  • 自動利食い・損切り機能
  • 90$相当のBTC入金ボーナス
  • 素早く丁寧なサポート体制

アカウント作成はこちらのパートナーリンクから。(本人確認は不要でメールアドレス 又は携帯電話番号のみで作成可能だ)。


bybitに登録(PC)
bybitに登録(スマートフォン)