【衝撃】イーサリアムの「クジラ」、ビットコインに乗り換える

イーサリアム(ETH)を保有する大口、いわゆる「クジラ」は、オンチェーン分析会社Glassnodeの最新データによると、イーサリアム通貨の価格が急上昇し、機関投資家が採用しているにもかかわらず、2020年には激減していることが明らかになった。


ETHから逃げるクジラ

ビットコインの半減期が終了したことで、先駆者である暗号資産ビットコインの価格は、2020年1月の5,000ドル以下から10,000ドル以上へと動き出した。ほとんどのデジタル資産は、ETHやXRPのような大規模な通貨で50%以上の利益を計上し、それに続いている。

しかし、Glassnodeのデータは、ビットコインが今年の「真打ち」であることを示唆している。10,000ETH以上を保有するユニークアドレスは、5月14日にちょうど1,050に低下した。この数字は、2019年1月以来の低水準であり、イーサリアムからクジラが逃げ出していることを示している。

10,000ETH以上を保有するアドレスの7日間の移動平均。出典:Glassnode

CoinDeskはこの件について、暗号資産研究家のコナー・アベンシェイン氏を引用している。

“いくつかのETHクジラは、マイニング報酬の半減の効果のためにビットコインの潜在的な価格上昇を見越して、ビットコインへ移動している可能性あります。”

同じ期間に、「クジラ」と称されるレベルの大口ビットコインアドレス数が大幅に増加している。Glassnodeの7日間の移動平均指標を見ると、現在の価格で1万BTC以上、つまり最低でも9,500万ドル(100億円相当)以上を保有している111の個々のウォレットが明らかになっている。この数字は2019年4月に最後に見られたものと同水準だ。

“小規模な “ETHホルダーが急増

クジラのビットコインへの移動は、現在終了した半減期イベントと重なる。グラフにあるように、「大規模な」BTCアドレスは、半減期の1ヶ月前の2020年3月に5%移動した。

しかし、32ETH以上を保有する個人のイーサリアムアドレスは上昇している。下のグラフがそれを示している。

(出典:Glassnode)

BTCManagerはこの主張を独自に検証することはできないが、イーサリアムのステイクプロトコル(イーサリアム2.0)への移行を前にして、パッシブな投資家が利息を得るためにイーサリアムを蓄積することに注目していることを意味している可能性がある。

32ETHを含むアドレス数は5月13日に過去最高の114,625を記録し、これまで見られなかった水準に達した。この数字は、イーサリアムユーザがネットワーク上の取引を処理し、7%以上の利ざやでステークホルダーに報酬を与えるバリデータ・ノードを稼働させるために必要な最低保有量だ。

本稿執筆時には、ETHは198.66ドルで取引されており、時価総額は220億ドル以上となっている。

(翻訳元:BTCManager)


おすすめ取引所:Bybit

bybit(バイビット)

2020年5月1日、世界有数の仮想通貨(暗号資産)取引所であるBitMEX(ビットメックス)が日本国内のユーザを閉め出した。また、国内最大の取引所であるbitFlyerもFX取引(bitFlyer Lightning)の新規ユーザ参入を打ち切った。そんな中、同じ追証なし、最大レバレッジ100倍対応の取引所として日本市場で台頭してきており、勢いを増しているのがBybit(バイビット)だ。

bybitは次のような他の取引所にはないメリットを持っている。

  • 世界有数の流動性
  • 爆速の注文速度、サーバー堅牢性
  • 顧客の資産はコールドウォレットに保存
  • ありがちな出金制限なし、安心して入金できる
  • 初心者でも簡単に操作できる、非常に使いやすいスマホアプリ
  • 最大100倍レバレッジ
  • ゼロカット追証なし
  • 自動利食い・損切り機能
  • 90$相当のBTC入金ボーナス
  • 素早く丁寧なサポート体制

アカウント作成はこちらのパートナーリンクから。(本人確認は不要でメールアドレス 又は携帯電話番号のみで作成可能だ)。


bybitに登録(PC)
bybitに登録(スマートフォン)