ポール・チューダー・ジョーンズ氏の後、もう一人の億万長者でありベンチャーキャピタル投資家であるチャマス・パリハピティヤ氏が昨日CNBCに登場し、ビットコインへの好意と株式市場との非相関性を表明した。
それにもかかわらず、彼らの賭けは、実際には反対の見解に基づいている。ジョーンズ氏がインフレヘッジとしてBTCを利用しているのに対し、パリハピティヤ氏はデフレスパイラルを示唆している。さらに、後者のシナリオの場合、ビットコインや金などの資産価格が再び下落する可能性がある。
インフレか、デフレスパイラルの下降か?
COVID-19に蹂躙された経済は、世界的な景気減速が避けられず、両者の間で引き裂かれている。政府は市場の流動性を維持するために現金を大量に刷り続けている。米ドルの供給量の増加は、高インフレの始まりを示唆している。しかし、信用不安や雇用不安、GDPの減少により、投資家が現金に群がる可能性がある。したがって、現金の需要が増加し、支出が減少すると、商品やサービスの価格が下落する可能性がある。
パリハピティヤ氏は、長い間ビットコインを擁護している。実際、ここ数年の彼のベンチャーキャピタル・ファンドの成長は、ビットコインの成長に起因している。彼は、ビットコインは現在の経済におけるデフレスパイラルの最大の指標の一つであると指摘している。
「世界最高のテクノロジー企業は、文字通り何十億もの消費者に、特にお金を使わないでいいことを教えてくれています。私の考えは、明日を待てば、より少ないお金でより多くのものを手に入れることができるというものです」
とはいえ、どちらにしても危機は避けられないようだ。パリハピティヤ氏はツイートで指摘する。
「私はデフレかつ買いと言い、彼はインフレかつ買いと言い、他の人は単に買いと言っています。」
すべては相対的なもの
さらに、ビットコインとともに株式市場も上昇している。これは多くの人にとっては驚きだが、それでもFRBによる金融注入は資産価格を上昇させ続けている。しかし、支出が減少していく中で、デフレスパイラルが発生し、資産価格が下降する可能性がある。また、最近は株式市場との相関性が高いことから、ビットコインも、より深い下落のダメージを受ける可能性がある。
しかし、経済の中での損益は相対的なものであるため、ビットコインの供給量や相関関係は限られている。ビットコインと金の供給量が限られていることと、ビットコインと金の相関関係が認められていることから、危機的な環境下でのビットコインの成長が期待されている。主要なデリバティブ・トレーダーであり、アナリストでもあるトーン・ベイズ氏は次のように述べている。
「皮肉なことに、ポール・チューダー・ジョーンズが#ビットコインを推奨している理由は、「デフレ」ではなく「インフレ」をヘッジするためだ。しかし、この人たちが$BTCの価値を認識するようになるのは良いことだ。」
(翻訳元:CoinGape)
2020年5月1日、世界有数の仮想通貨(暗号資産)取引所であるBitMEX(ビットメックス)が日本国内のユーザを閉め出した。また、国内最大の取引所であるbitFlyerもFX取引(bitFlyer Lightning)の新規ユーザ参入を打ち切った。そんな中、同じ追証なし、最大レバレッジ100倍対応の取引所として日本市場で台頭してきており、勢いを増しているのがBybit(バイビット)だ。
bybitは次のような他の取引所にはないメリットを持っている。
- 世界有数の流動性
- 爆速の注文速度、サーバー堅牢性
- 顧客の資産はコールドウォレットに保存
- ありがちな出金制限なし、安心して入金できる
- 初心者でも簡単に操作できる、非常に使いやすいスマホアプリ
- 最大100倍レバレッジ
- ゼロカット追証なし
- 自動利食い・損切り機能
- 90$相当のBTC入金ボーナス
- 素早く丁寧なサポート体制
アカウント作成はこちらのパートナーリンクから。(本人確認は不要でメールアドレス 又は携帯電話番号のみで作成可能だ)。
bybitに登録(PC)
bybitに登録(スマートフォン)